金融系ITストラテジストのブログ

金融とはおよそ関係のないおもにデジタルガジェットに関する記事を書きます。

MacBook Pro(Mid 2010)のハードディスクをSSDに換装してみた!

このブログは以下の場所に移転しました。

 年末大晦日の最後のお仕事となりましたが、自宅のMacBook Pro(13-inch,Mid 2010)のハードディスクをSSDに換装してみたのでレポートします。

SSDへの換装を決意した経緯

 日頃は家族が使っていて自分が使うことはないMacBook Pro(13-inch,Mid 2010)なのですが、バッテリーが完全にへたってしまい、互換品に換装したばかりです。 

hoshinoji.hatenablog.com

 久しぶりに、このMacBook Proを触ってみたのですが、SSDに慣れきってしまっている今日この頃、HDDの遅さにストレスが溜まること。一応、東芝製のSSHDに換装してはいたのですが、結局はキャッシュの大きな5400rpmのHDDなので、対したパフォーマンスは発揮できません。

 珍しく家族の為にと、SSDへ換装してあげようと考えていたところに、Amazon.co.jpがSamsung製のSSDを5%OFFしてくれるキャンペーンを行っていたので、ついポチッといってしまいました。

 購入したのはこれ。850 EVOの250GBタイプ。Mac mini(Late 2012)には、これの500GBタイプを装着しており、特に不便していなかったことと。日頃、自分で使わないMacBook Proなので、1万円程度が限界かなと思ったので、これを選びました。この時点で9,835円、1万円を若干割り込んだところでの購入です。

f:id:P3fQ62g6:20151231190156j:plain

 換装は10分程度で完了

T6ドライバーを用意

 MacBook ProのHDDの換装には、T6のドライバーが必要です。以前より、使用しているSK11の精密ドライバーセットを使用します。

 裏蓋を外しHDDの留め具を外す

 裏蓋を外し、枠線の部分にあるHDDの留め具を外したのち、HDDの持ち上げると簡単に外せます。 

f:id:P3fQ62g6:20151231190422j:plain

 HDDにとめてある4本のねじをT6ドライバーで外す

 HDDを固定するための4本のねじをT6ドライバーで外します。HDDの4隅の丸い枠の場所です。

f:id:P3fQ62g6:20151231190750j:plain

逆の手順でSSDを装着

 今度は、逆の手順でSSDをMacBook Proに装着します。交換に要した時間は10分程度です。不器用な私でも簡単にできる作業です。

リカバリーモードからEl Capitanをクリーンインストール

 SSDで快適になるであろうとはいえ、CPUはCore 2 Duoの2.4GHzと非力なので、できるだけ無駄がないようにと、El Capitanをインターネットリカバリーでクリーンインストールします。

TimeMachineでしっかりバックアップ

 このMacBook Proですが、しばらくバックアップをとっていなかったので、外付けのHDDを引っ張り出してきて、TimeMachineでバックアップします。ゼロからのバックアップなので、非常に時間が掛かりました。約3時間待ちました。

インターネットリカバリーを実施

 Command + Rを押したままで電源投入し、後はOS Xのインストールを選ぶだけ。Wi-Fi経由でAppStoreからEl Capitanをダウンロードの後、クリーンインストールになります。

 TimeMachineバックアップから情報を転送

 セットアップの途中で、「このMacへ情報を転送」というダイアログが出ます。ここで、先ほど取得したTimeMachineバックアップを指定してみます。

 アプリケーションやユーザーアカウントの情報など、必要なものを指定して転送することが出来ます。今回は、自分のユーザーアカウント情報が80GB程入っていましたが、不要と判断したので除外して転送します。

 全部で18GB程のデータが、約10分で転送できました。空き領域が210GB程確保出来たので、手間を掛けた甲斐ががありました。

すっかり現役マシンによみがえり

 これで、我が家のMacBook Pro(Mid 2010)も、 SSD250GB、メモリ8GB、バッテリー新品になり、すっかり現役マシンとして蘇りました。

 CPUに負荷が掛かるとファンが煩いところが難点ですが、その他は自宅の他のMacと同じように使用できます。

 次期OS Xが、このマシンをサポートするかどうかは微妙かところですが、取り敢えず家族が使う分では後2〜3年は現役でいけるのではないでしょうか?